▶︎入会希望者へのメッセージ
霞会はメンバーの一人一人を大切にしています。新一年生へ「勉強の楽しさ」を伝える企画として5つの勉強会(外交・民法・政策・経済・法曹)があります。さらに今年度は霞会40周年を記念して榛澤委員長からの提案で大使館訪問・外務省講演会・大手法律事務所見学会、参議院議員講演会も開催いたします。経済勉強会では大手金融機関との交流イベントなどを用意しています。また政策勉強会の一環で、夏休み中の合宿を実施します。年間を通じて女子限定のイベントも多数企画しておりますのでぜひ。入会は学年を問わず幅広く募集いたしています。40周年記念式典では各界の重鎮がお越しになりますのでぜひ交流の機会としても「霞会」を活用してください!詳しく聞いてみたいことについては遠慮なくぜひインスタのDMへご連絡ください!
▶︎Circle Details
| 活動キャンパス | 日吉, SFC |
| 活動日時・頻度 | 不定期(参加自由です) |
| 活動場所 | 日吉キャンパス教室 湘南藤沢キャンパス教室 |
| 部室の有無 | 日吉 |
| 会員数 | 1年 21人 2年 25人 3年10人 計 56人 |
| 学部別の会員割合 | 日吉・三田キャンパス49人 湘南藤沢キャンパス 7人 |
| Xアカウント | @kasumi_society |
| Instagramアカウント | @kasumi_society |
| HPリンク | https://keiokasumipr.wixsite.com/-site |
| 新入生以外の入会について | 全学年で可 |
| 入会費 | 3000円 |
| 年会費 | 3000円 |
| 入会期限 | なし |
| 大学公認状況 | ◯ |
| 公認分類 | 独立団体 |
▶︎年間スケジュール
1月 農林水産省政策勉強会(国会内)
新春外務省訪問
2月 ドイツ大使館(ゼーンケ第一書記官)講演
OB・OG会
3月 謝恩会
新春外務省訪問
2月 ドイツ大使館(ゼーンケ第一書記官)講演
OB・OG会
3月 謝恩会
4月 外務省講演会(日吉・湘南藤沢)開催予定
カナダ大使館訪問予定 大江橋法律事務所見学
松沢成文参議院議員(元神奈川県知事)講演会開催予定
5月 検察官・裁判官パネルディスカッション開催予定
6月 金融機関ビジコン開催予定
9月 長島昭久衆議院議員講演会開催予定
4〜6月(新歓バーベキュー、女子会、塾員講演会、政策勉強会、OBOG交流会)
7〜9月(夏季合宿(政策提言会)、女子会、法律研究ワークショップ)
10〜12月(三田祭参加(省庁コラボ)、女子会、政策勉強会、内定者講演会、OBOG交流会)
1〜3月(女子会、謝恩会)
慶應サークル・部活一覧 by 塾生情報局